
アフリカンプリントのマキシドレス
夏のリゾートで活躍するマキシドレス。 今からの季節も着れるように秋色で作ってみました。 こちらもこの本。 元はこの膝丈ワンピ。 こちらの雑誌にも似たのが載ってました…

アフリカンプリントの1mボレロ
こんにちは。 さて、今日はボレロ。 スカートとお揃いの布で作りました。 と言うか、、、布が1m余ったので、何か作れないかと思って、例の本に載っていたボレロを我流で無理やり1m内で仕上げたものなんです。 実際…

アフリカンプリントの台形スカート
さて、続いてはスカート。 平たく置くと台形なスカート。 とっても2次元な感じです。 でも履くと両サイドがちょっと落ちた感じになって可愛いんですよね。 こんな風に。 これも例の本で…

アフリカンプリントのチュニック
こんにちは。 前回からのシリーズ・作り方です。 今日はチュニック。 これはもう少し早く作れば夏に活躍できただろうな~~なんて。 こちらの生地はコレ。 http://www.ourense.co…

アフリカンプリントの羽織もの
こんにちは。 最近アフリカンプリントで超カンタンなお洋服を作るのにはまってます(*^^)v 折角なので、参考にした本や作り方をこちらでご紹介させて頂きますね。 ご興味のある方はぜひ作ってみてください! &n…

お得な新商品考案中~カット生地セット(*^^)v
こんにちは。 ブログの更新は久し振りです~(^_^;) さてさて、オウレンセでは日々生地をカットしてはお客様にお届けしているのですが、どうしても生地の端がハギレ状態になってしまいます。 それを、30cm~8…

簡単!ワンタッチフレームの使い方。
こんにちは。 最近ネットショップに掲載した簡単に出来るフレーム。 お値段も216円~648円で、とっても気軽にお試し出来ちゃうものです。 どれだけカンタンか、こちらで使い方をご紹介しますね。 …

トリ柄の小物たち。
こんにちはー。 昨日に続いて今日もKONKORICANさんの作品です。 先日Ourenseにはトリ柄が多いですよ、というブログを書いたのですが、そのトリ柄をうまく使って小物を作ってくれてます!!  …

柄を生かしたトートバッグ!
こんにちは。 アフリカンプリントには大きな柄もあれば小さい柄もあるのですが、その柄を生かして作品を作ってもらうととっても嬉しいです! こんな感じで♡ 小物には向かない大きな柄でも大き目トートなら柄がイイ感じ…

お客様の作品(*^^)v
こんにちは。 Ourenseは生地という素材を販売しているので、お客様はモノづくりをされている方や、モノ作りに挑戦したい方が多くいらっしゃいます。 Ourense実店舗の1階にはもう10年以上もここ夙川で手…
Comment