
泥染定番の使い方
こんにちは。
アフリカのステキな伝統布・泥染、さてどの様に使いましょう?
生地の特徴(厚手だけれど、ハリ感はなく洗うと柔らかくなっていく)を考えると、インテリアに使うのが一番ですね。
今日は定番の泥染柄のインテリア画像などをご紹介して行こうと思います。
まずは大きな布をそのまま天井辺りから吊り下げて仕切りとして使う例。
壁紙のようにも見えますし、迫力があって良いですね!
このようにテーブルクロスにしてもインパクトが強くて引き締まって見えます。
クッションに仕立てるのも定番!
スツールや椅子の張地にしても良いですね。
カーテンとして使うのももちろんアリです(*^^)v
タッセルに木の実(ジュジュの実)や西アフリカ的な真鍮の装飾品を使うとより上級者の仕上がりになります!
次回はストライプの泥染画像などをご紹介して参りますね~(*^^)v
OurenseShopは12月20日(火)にリニューアルオープン予定で、それに合わせて泥染なども掲載致します!
お楽しみに!!
Comment