こんにちは。
前回マルチカバー制作前の柄配置についてすこーし書いたところで終わってました。
最初はこんな感じに並べようと思ってた訳なんですが、
それをほんの少し工夫するだけで変化のある仕上がりになるようにしました。
カット生地を三分の一辺りで裁断してしまいます。
↓ こうなります。
大きなパーツ18枚と小さいパーツ18枚が出来ます。
生地の配置を考えて行きます。
(クリックすると大きく表示されます)
実際に置いてみましょう。
この時間が楽しい~~~♡
これで大体の柄配置が決まったら、縫い合わせて行きます!
続きは次回(@^^)/~~~
Comment